このサイトでは「アフィリエイト広告」を利用しています

記事内に「アフィリエイト広告」が含まれます

XREA(エクスリア)はシンプルで高機能な無料プランあり!有料プランでもコストパフォーマンス抜群!

XREA(エクスリア)アイキャッチ レンタルサーバー
ぽろ
ぽろ

こんにちは、ぽろです。

XREA(エクスリア)は無料から使えて高機能・高品質、有料プランでも低価格でコストパフォーマンス抜群です。

XREA(エクスリア)とは

XREA(エクスリア)は、インターネットインフラ事業で大手のGMOインターネットグループの「GMOデジロック株式会社」が運営しているレンタルサーバーです。

XREA(エクスリア)では無料プランがあり、WordPressを無料で使うことができます。

有料プランも低価格で「月額191円~」利用でき、全プランで高機能・高品質のレンタルサーバーでコストを抑えたサイト運用が可能です。

 

WordPressを使うなら無料から始められるXREA(エクスリア)
無料で1GBまで利用可能!
有料プランは月額191円~で低コスト!
全プラン無料SSLも利用可能で、SSDを採用し、高速化と安定稼働が可能!

 

特徴

XREA(エクスリア)のプランはシンプルでレンタルサーバーでは、無料の「XREA Free」と有料の「XREA Plus」の2つとメールサーバーの「Mail & Backup」があります。有料プランでは「無料お試し期間」があり、本契約前に使い勝手を試してみることができます。

「XREA Free」・「XREA Plus」共に無料SSLに対応しています。

無料のレンタルサーバーでは、SSL通信に対応していないものが多い中、無料プランでもSSL通信に対応している「XREA Free」はありがたい存在です。

サポート体制では、メールでの問い合わせのほか、ライブチャットでの問い合わせもあり、疑問点などに素早く対応してくれます。

エクスリア HPより

XREA(エクスリア)特徴

(2020年9月時の情報)

 

プラン(月額料金)

XREA(エクスリア)レンタルサーバーはシンプルに2つプランのみで、全プラン初期費用は無料となっています。

無料プランの「XREA Free」は無料レンタルサーバーではあまりない、WordPressを使えるサーバーで、容量1GBで広告表示の制限があるのが難点ですが、しばらく使ってみて続きそうなら有料プランに移行するといった使い方ができます。容量1GBでは画像などを使うすぐに容量不足になると思います。

有料プランの「XREA Plus」は月額191円(12ヶ月契約の場合)の低価格で、容量も100GBあるので十分な容量を確保されています。有料プランなので広告表示の制限もなく自由な使い方ができます。

全プランで最新のCPU・SSDに対応し、高速化と安定化を実現しています。

メールサーバーの「Mail & Backup」では、メールバックアップやメーリングリストなどの機能を強化したいユーザー向けのサービスになります。

※有料プラン「XREA Plus」でも容量不足を感じたら上位プランの「コアサーバー」を検討してみましょう。

「コアサーバー」について詳しくは下記記事参照
CORESERVER(コアサーバー)は低価格で充実の機能を備えたハイコストパフォーマンスレンタルサーバー!
CORESERVER(コアサーバー)は低価格で充実の機能を備え、WordPressの運用を重要視し、無料SSL、HTTP/2、SNI対応の高セキュリティSSL、全プラン最新のCPU、高速SSDに対応している、コストパフォーマンの高いレンタルサーバーです。

エクスリア HPより

XREA(エクスリア)料金プラン

(2020年9月時の情報)

XREAは全プラン初期費用は無料「XREA Plus」は月額191円の低コスト!

 

全プラン無料SSL

XREA(エクスリア)は全プラン無料SSL対応

無料のレンタルサーバーでは、SSL通信に対応していないサーバーが多く、SEO的には不利になってしまいます。

しかし、XREA(エクスリア)では無料プランも無料SSLに対応しているので安心してサイト運営ができます。

通信を暗号化し安全にネット通信を保つため、SSL通信の導入はWebサイトを運営するうえでもはや必須となってきているので、きちんとに設定しておきましょう。

エクスリア HPより

XREA(エクスリア)無料SSL

(2020年9月時の情報)

XREAは全プラン無料SSL対応無料レンタルサーバーでは貴重な存在!

WordPressを使うなら無料から始められるXREA(エクスリア)
無料で1GBまで利用可能!
有料プランは月額191円~で低コスト!
全プラン無料SSLも利用可能で、SSDを採用し、高速化と安定稼働が可能!

まとめ

XREA(エクスリア)はとにかく運営コストを抑えたい方におすすめのレンタルサーバーです。

Webサイト運営を続けられるか分からないという初心者の方は無料プランから始めてみるのもいいかもしれません。

有料プランでも月額191(12ヶ月契約の場合)なので、ちょっとしたサイトやサブサイト運営にはコストを抑えた利用ができますね。

なお、XREA(エクスリア)ではドメインをバリュードメインで取得していると、ドメイン・サーバーの一括管理できます。

「バリュードメイン」について詳しくは下記記事参照
VALUE-DOMAIN(バリュードメイン)は、500種類以上の独自ドメインを取り扱い低価格!バリュードメインの特長
VALUE-DOMAIN(バリュードメイン)は、GMOデジロック株式会社がサービス運用する低価格ドメイン総合サービスです。500種類以上の独自ドメインを取り扱いで低価格!コストを抑えて独自ドメインで本格的なサイトが運営できます。

おすすめレンタルサーバー

ConoHa WING(このはウィング)は国内最速の高性能レンタルサーバーサービスです。
◆ConoHa WINGの特長◆
・国内最速No.1のレンタルサーバー
・初期費用無料
・WordPressをかんたんインストール。
・サイトコピー機能で、ワンクリックでサイトの複製が可能
・かんたん移行ツールで他社サーバーからの乗り換えが楽々!
・独自ドメインがサーバー契約期間中、永年無料で利用可能!
・高い安定性とセキュリティ性
・サーバー稼働率99.99%以上保証

レンタルサーバー『エックスサーバー』は、安心と快適さを兼備した高性能レンタルサーバーです。
■エックスサーバーの特長
・WordPress最大10倍高速化&さらなるアクセス耐性強化!
・月額990円(税込)から、大容量300GBからの高コストパフォーマンス
・安定のサーバー稼働率99.99%以上
・お客様データの消失を防ぐ、自動バックアップ機能を標準提供!
・初心者でも安心の24時間365日メールサポート!
・電話サポートあり!専任スタッフがご対応いたします
・Webサイトのセキュリティを強化する「WAF設定」機能搭載!

ハイスピードプラン

国内最大級の利用者数で安心・安定のレンタルサーバー 『ロリポップ!』
ロリポップは月額110円のお手軽プランから、大容量プランまで様々な用途に対応した、利用者数国内最大級のレンタルサーバーです。
月額110円~利用できるエコノミープランをはじめ、高速・安定の両立を実現したおすすめプラン「ハイスピードプラン」550円~、さらに対象プランを12ヶ月以上の契約期間で独自ドメインも無料!

コメント