
こんにちは、ぽろです。
プロバイダーSo-net(ソネット)はソニーのプロバイダーです。光コラボの光回線「ソネット光プラス」をはじめ、「auひかり」「NURO光」といった光回線も展開しています。
So-net(ソネット)の光回線
So-net(ソネット)では、NTT系フレッツ光の回線を利用した光コラボレーションの「ソネット光プラス」、auひかりは独自の回線を使用たし「auひかり」、東海エリアや長野県のauユーザーに対応の「コミュファ光」、下り最大2Gbpsで一般的な光回線の2倍の通信速度の「NURO光」、などを展開しています」。
ソネット光プラス
「So-net 光 プラス」は、NTT回線を利用した光コラボレーションの、So-net (ソネット)の光回線です。
通信速度は最大1Gbpsで、フレッツ光を利用中なら、工事不要で簡単に「So-net 光 プラス」に乗り換えることができます。エリアはほぼ全国に対応しておち、混雑の影響を受けにくい次世代通信「v6プラス」に対応しています。
auスマホを利用中の方は、auスマートバリューに加入可能で毎月のスマホ料金が割引になるサービスも受けられるのでauユーザーにもおすすめです。
フレッツ光や他社の光コラボ利用中なら工事不要で乗り換えられる
auユーザーならauスマートバリューに加入で月々のスマホ代も節約できる
光回線とプロバイダサービスがセットになった「So-net 光 プラス」は最大1Gbps の高速通信を制限なく利用できるインターネットサービスです。ご自宅にインターネット環境が無いお客さまでもソニーのネット ソネットならお申し込みから工事日の調整まで専門スタッフが丁寧にご案内します。現在フレッツ光をご利用中のお客さまなら工事不要で簡単にSo-net 光 プラスへ乗り換えができます。
So-net 光 プラス
HPより(2021年4月時の情報)
【So-net 光 コラボレーション】キャッシュバックキャンペーン実施中!
NTTの光回線で、日本全国で使用可能。
次世代通信「v6プラス」に対応しています。
auスマートバリューでauスマホ代も節約。
auひかり
「auひかり」は、KDDIが提供する光ファイバーにより1Gbpsの高速通信が利用可能な光インターネットサービスです。一部地域では、通信速度5Gbps、10Gbpsの高速通信が利用可能です。
auのスマホや携帯、タブレットを利用中なら、「So-net 光 (auひかり)」とのセット割、auスマートバリューでスマホ料金が永年割引になるのでauユーザーにおすすめです。
auスマホを使用中ならauスマートバリューに加入でスマホ代が永年割引になる。
【So-net 光 (auひかり)】
HPより(2021年4月時の情報)
auスマホをお持ちならセットでお得!【So-net 光 (auひかり)】
1Gbpsの高速通信。
一部地域で、5Gbps、10Gbpsの高速通信。
auスマートバリューでauスマホ料金が永年割引。
コミュファ光
「So-net コミュファ光」は東海地域・長野県に住んでいる方が使いえる、最大1Gbpsの高速インターネット回線です。また、一部エリアでは最大5Gbps・10Gbpsのプランも提供されています。
提供エリアが東海地方4県と、長野県に限られているため回線の混雑が少なく快適なインターネットが楽しめます。
コミュファ光とauスマホをセットで利用すれば、auスマートバリューの割引が使えるのでauスマホの月額料金から永年割引が受けられます。
最大5Gbps・10Gbpsの高速通信可能なエリアがある
auスマートバリューに加入で可能でauユーザーは月々のスマホ代が永年割引可能。
So-netのコミュファ光
HPより(2021年4月時の情報)
NURO光
「NURO 光」では下り最大2Gbpsという、一般的な光回線の2倍の通信速度を誇る光回線サービスです。「NURO 光」So-netとは別の展開をしていますが、ソニーネットワークコミュニケーションズのサービスです。
「NURO 光」は提供エリアが限られていて、関東1都6県・東海4県・関西2府3県・九州2県・北海道の一部地域にサービスが提供されています。(2020年2月時の情報)徐々に提供エリアが広がってきてはいますが、まだまだ未提供エリアのほうが多いので自分の住んでいる地域がエリア内かはホームページで確認しましょう。
NURO 光
HPより(2021年4月時の情報)
NURO光お得なキャッシュバック&公式特典!
超高速下り最大2Gbpsのインターネット
プロバイダ料金・回線使用料・高速無線LAN・セキュリティサービスが全てコミコミで月額4,743円(税抜)
So-net モバイル WiMAX 2+
So-net モバイル WiMAX 2+は、UQコミュニケーションが提供しているWiMAX通信もを利用しているので、基本的にどのWiMAXプロバイダで契約しても、通信速度や通信品質は同様の条件で使うことができます。
そのため各社は独自のキャンペーンなどので差別化してユーザーにアピールしています。
So-net モバイル WiMAX 2+のおすすめポイントは、1~12カ月目まで月約料金が割引適用されます。また、全ての端末代金&送料が無料で提供されます。
さらに、auスマホユーザーならスマートバリュー mineでauスマホ代が最大月額1,100円割引になります。
【So-net モバイル WiMAX 2+】
HPより(2021年4月時の情報)
まとめ
So-net(ソネット)では、NTT系・au系・東海地域・長野県に独自展開しているコミュファ光に対応していてなかなかスキのないプロバイダーですね。さらに、同じソニーネットワークコミュニケーションズのNURO 光も独自に展開しています。
NURO 光やau光の5ギガ・10ギガといった一般的な速度の1ギガ越えの速度が使える地域に住んで切る方がうらやましいですね。私の住んでる場所ではエリア外なので・・・。
コメント