
こんにちは、ぽろです。
「DTI WiMAX」と会員限定「DTI Club Off」でおトクなサービスを利用できるます。「DTI WiMAX」の特徴やメリット・デメリットを簡単に説明します。
DTI WiMAX 2+とは
DTI WiMAX 2+の運営は格安SIMや光回線を提供している、株式会社ドリームトレインインターネット(DTI)です。
WiMAXはUQコミュニケーションの設備を利用していいるので、基本的にどのWiMAXプロバイダで契約しても、通信速度や通信品質は同様の条件で使うことができます。
しかし、WiMAXプロバイダによって料金プランや取扱端末、キャンペーンなどで差別化しています。
ここでは、DTI WiMAX 2+の特徴やメリット・デメリットを簡単に説明します。
DTI WiMAX2+
おトクな料金で高速快適インターネット
端末代0円 もちろん最新機種も無料
工事不要 面倒な配線もなくすぐに使える
スマホやPCなど複数端末で利用できる
DTI WiMAX 2+の特徴
DTI WiMAX 2+のポイントは、ギガ放題プラン (3年)の利用開始月と翌月の月額基本料金は無料となり、au 4G LTE(800MHz)通信(ハイスピードプラスエリアモード)できるLTEオプションもDTI WiMAX 2+(3年プラン)なら無料で利用できます。
DTI WiMAX 2+で利用できる通信端末も最新機種が無料で提供されます。
DTI会員だけの特典サービス「DTI Club Off」が利用でき、全国の宿泊施設やレジャー施設、スポーツクラブ、インテリアの購入、レストランや居酒屋の飲食などが特別優待価格で楽しむことができます。
DTI WiMAX2+
HPより
(2020年5月時の情報)
料金プラン
DTI WiMAX 2+の料金プランは、月間データ容量無制限のギガ放題プランとデータ通信量が月間7GBで料金控えめのモバイルプランがの2つのプランがあります。
DTI WiMAX 2+はギガ放題プラン・モバイルプランとも契約期間は3年単位で自動更新となります。
契約解除料は、更新月前月の26日から更新月の25日までの更新期間は無料
更新期間以外の解約は、最初の12カ月間は19,000円、13カ月目~24カ月目は14,000円、25カ月目~36カ月目は9,500円、38カ月以降は9,500円が発生します。
ギガ放題プラン
DTI WiMAX 2+ ギガ放題プラン は、月間データ容量無制限で、利用開始月から3カ月間は特別割引が適用され、月額2,590円、4カ月目以降は月額3,760円となります。
現在は、最大2カ月間は無料特典により0円(本特典を変更または終了する場合があります)となっていて、利用開始月から2か月間、無料で利用できます。
契約事務手数料:3,000円
混雑回避のための速度制限(3日間で10GB利用時)があります。
モバイルプラン
DTI WiMAX 2+ モバイルプランは、月間7GBのデータ通信量と制限がありますが、料金を抑えたお手軽プラン です。
ギガ放題プランと違い割引特典などはなく、利用開始月から月額3,500円となります。
契約事務手数料:5,000円
DTI WiMAX2+
HPより
(2020年月時の情報)
対応端末
DTI WiMAX2+では、モバイルWi-Fiルーター、ホームルーターとも 最新機種が無料で提供されています。
自宅では光回線などの固定回線と使用し、外出時のみ WiMAXを使いたい場合はモバイルWi-Fiルーターとなるでしょう。
光回線などの固定回線がなく工事もできない、工事するのが面倒といった場合は、ホームルータータイプの端末なら、工事不要で自宅の回線として利用することができます。
DTI WiMAX2+
HPより
(2020年5月時の情報)

オプションサービス
DTI WiMAX2+のオプションには、グローバルIPオプションがあります。
グローバルIPは一部のオンラインゲームやリモートアクセスを利用する際に必要になる事があるり、他のWiMAXプロバイダでは、グローバルIPに対応していない場合がるので、グローバルIPの利用を考えている方にはDTI WiMAX2+が選択肢に入りますね。
DTI WiMAX2+
HPより
(2020年5月時の情報)

DTI Club Off
DTIの独自サービスDTI Club Offは、DTI WiMAX 2+ に申し込みDTI会員になると利用できるサービスです。
DTI Club Offは、全国の宿泊施設やレジャー施設、スポーツクラブ、インテリアの購入、レストランや居酒屋の飲食などが特別優待価格でご利用できるおトクなサービスです。
DTIの独自サービスなので他のプロバイダでは利用できない特典なので、DTI WiMAX 2+ を使うなら活用するとおトク旅行やレジャーが楽しめますね。
DTI WiMAX2+
HPより
(2020年5月時の情報)
DTI WiMAXのメリット
- 独自の会員優待サービス「DTI Club Off」がある
- グローバルIPオプションがある
- NTTグループカードで支払うとおトク
DTI WiMAXのメリットは、独自の会員優待サービス「DTI Club Off」があり、旅行、外食、レジャーなどが会員価格でおトクに利用できるのが魅力です。
他社では対応していない場合がある、グローバルIPオプションもあり、必要な方にはありがたいオプションですね。
また、NTTグループカードに新規入会し、DTIの利用料金を支払うと、NTTグループカードでDTI料金の決済が確認できた月の翌月から、毎月500円×12カ月間、最大6,000円をクレジットカード利用代金よりキャッシュバックされます。
DTI WiMAX2+
HPより
(2020年5月時の情報)
DTI WiMAXのデメリット
- auスマートバリューmineに非対応
- モバイルプランの事務手数料が高い
DTI WiMAX2+のデメリットは、auスマートバリューmineに非対応となっています。ドコモやソフトバンクを利用している方には関係ないですが、auユーザーには、auスマートバリューmineに対応のプロバイダのほうがおトクさを感じてしまいますね。
DTI WiMAX2+
おトクな料金で高速快適インターネット
端末代0円 もちろん最新機種も無料
工事不要 面倒な配線もなくすぐに使える
スマホやPCなど複数端末で利用できる
まとめ
WiMAXは、どのプロバイダも独自性を出してアピールしていますが、DTI WiMAX2+の場合には特に、独自会員優待サービス「DTI Club Off」が大きな特徴となっていますね。DTI WiMAX2+を利用するだけで、旅行先の宿泊施設やレジャー施設が特別優待価格になるのは他社にはない特典ですね。


おすすめモバイルWIFI
コメント