
こんにちは、ぽろです。
UQ mobileはauのサブブランド的な位置づけられるので、他の格安SIMと比較すると通信速度が速く安定しています。
UQ mobileとは
UQ mobile(モバイル)とは、UQコミュニケーションズ株式会社が運営している格安SIMサービスです
UQ mobile(モバイル)は大手キャリであるauのサブブランドに位置付けられていて、通信回線ははau回線を使っています。
格安スマホは料金は安いが大手キャリに比べると通信速度が遅く、平日の昼や夕方の時間帯は通信速度がかなり遅くなったりして、Webサイトの表示に時間がかかる場合があります。
UQ mobile(モバイル)はauのサブブランドなので大手キャリ並みの速度と安定性があります。
格安SIMの価格帯で、大手キャリア並みの通信ができるのが魅力です。
格安スマホ!UQモバイル
UQ mobileの新料金プラン「くりこしプラン」は、月額1480円(税別)3GB~!
余ったデータは次月繰り越し、選べる通話オプションで音声通話もおトク!
UQ mobileなら4G LTEで高速・快適にインターネットも楽しめる!
料金プラン
UQモバイルの料金プランは、「くりこしプラン」シンプルでわかりやすい。
また、通話をよくする方には「選べる3つの通話オプション」が用意されています。
料金プラン
スマホプランでは「くりこしプランS」、「くりこしプランM」、「くりこしプランL」の3タイプに分かれいます。
月額料金はプランSが1,480円(税込1,628円)・データ量3GB、プランMが2,480円(税込2,728円)・データ量159GB、プランLが3,480円(税込み3,828円)・データ量14GB、余ったデータは翌月に繰り越しとなります。
- くりこしプランS
月額1480円(税別)、データ容量3GB、制限後300kbps - くりこしプランM
月額2480円(税別)、データー容量15GB、制限後1Mbps - くりこしプランL
月額3480円(税別)、データー容量25GB、制限後1Mbps

データ容量を使い切ると「くりこしプランS」300kbpsの低速制限でかなり厳しいけど、「くりこしプランM」「くりこしプランL」は制限後も1Mbpsで通信できるのでまだ普通に使うことができるよ。
2021年4月ご利用分まで、くりこしプランMの月間データ容量は10GB、くりこしプランLの月間データ容量は20GBとなります。不足分の5GBについては、お客さまによるデータチャージ(500MB×10回)が必要となります。5GB分のデータチャージ料金(税込最大5,500円/月)は、当月のご利用料金から割引します。
【UQモバイル】
HPより(2021年2月時の情報)
通話オプション
通話をよくするという人には通話オプションも必要に応じてつけることもできます。
たくさん電話をする方には24時間かけ放題(月額1,870円)、短時間の電話が多い方には10分かけ放題(月額770円)、ときどき電話をする方は通話定額(月額550円)の通話オプションに加入できます。
通話オプション
- ときどき長電話をするに
月額550円(税込)、国内通話が定額(最大60分/月) - 短時間の電話が多い方に
月額770円(税込)、国内通話1回当たり10分かけ放題 - 電話をたっぷりしたい方に
月額1,870円(税込)、国内通話かけ放題

音声通話を頻繁にする人は、必要に応じて通話オプションに付け加えておこう。
*1:0570 (ナビダイヤル)への特番通話などは対象外です。
*2:国内通話料(税込22円/30秒)の月間累計額から最大2,640円(税込)/月を減額します。一部対象外の通話があります。
*3:1回の通話が10分を超えた場合、10分超過分につき30秒ごとに税込22円の通話料が別途かかります。
*4:当社が不正な長時間通話と判断した際、通話を切断する場合があります。【UQモバイル】
HPより(2021年2月時の情報)
データ通信プラン
UQモバイルにはデータ通信プランが2種類あります。
データ高速プラン
- 月額980円で月間データ容量3GB
- 通信速度は、受信最大225Mbps、送信最大25Mbps
- 3GBを超えた場合は送受信最大200kbpsに制限されます。
データ無制限プラン
- 月額1,980円で月間データ容量無制限
- 通信速度は、送受信最大500kbps
【UQモバイル】
HPより(2021年2月時の情報)
UQモバイルの評価・評判
UQモバイルの評判はなかなか好評なようで、格安SIMにありがちな不満には通信の不安定さや時短帯によって通信速度が遅くなるといった事があげられます。
UQモバイルではau並みの通信品質と速度があるり、料金も大手キャリアと半額以下で利用できるプランもあるので不満は少ないようです。
UQモバイルのメリット
- キャリア並みの通信速度・通信品質
- 支払方法はクレジットカードと口座振替にも対応
- 契約解除料無し!
UQモバイルのデメリット
- au回線しかないためau端末以外はSIMロック解除が必要
- SIMフリー端末にはau回線が使えない端末もあるので注意
格安スマホ!UQモバイル
UQ mobileの新料金プラン「くりこしプラン」は、月額1480円(税別)3GB~!
余ったデータは次月繰り越し、選べる通話オプションで音声通話もおトク!
UQ mobileなら4G LTEで高速・快適にインターネットも楽しめる!
まとめ
UQ mobile(モバイル)は、大手キャリアauのサブブランドとういう位置づけで、au回線を使用しています。
格安SIMは、通信品質が大手キャリアに比べて貧弱で、通信速度が遅く、安定しないというデメリットがあります。
しかし、UQ mobile(モバイル)の場合は、au並みの高品質な通信ができるのが魅力です。
また、UQ ではモバイル回線「UQ WiMAX」もあり、スマホは「くりこしプランS」で安く維持し、本格的なデーター通信は「UQ WiMAX」にと、うまく使い分けることで通信費を安くできる場合がります。
コメント