このサイトでは「アフィリエイト広告」を利用しています

記事内に「アフィリエイト広告」が含まれます

「楽天モバイル」は楽天回線エリアなら完全データ使い放題で月額3,278円!最低利用期間がなく、契約解除料も無し!

楽天モバイル SIM
ぽろ
ぽろ

こんにちは、ぽろです。

第4のキャリアとしてサービス開始した「楽天モバイル」は、シンプルに「Rakuten UN-LIMIT」のみで、非常に分かりやすく、多様なキャンペーンも常に開催されています。

楽天モバイルとは

楽天モバイルとは、超有名な大手通販サイト楽天市場を運営している「楽天株式会社 (英文社名: Rakuten, Inc.)」が、第4のキャリアとしてサービス提供しています。

楽天モバイルの特徴は、他のキャリアでは複雑でわかりずらい料金プランを、シンプルに「Rakuten UN-LIMIT」のみでわかりやすく、楽天回線を使用する限り、高速データ通信を無制限に使用することができます。

さらに、専用のアプリ(Rakuten Link)を使用すれば国内通話もかけ放題で利用できます。

楽天市場との親和性も高く、楽天モバイルを使用していれば、楽天市場のSPU(ポイントアップ制度)が+1倍されます。

 

楽天モバイルは、楽天スーパーポイントが貯まる!使える!
最低利用期間がなく、契約解除料はなし、Rakuten Linkアプリで、無料で国内通話かけ放題、SMSも使い放題!

 

料金プラン

楽天モバイル料金プランは、シンプルに「Rakuten UN-LIMIT」の1プランのみ。

「Rakuten UN-LIMIT」は通話、データ通信を含めたプランとなっています。

「Rakuten UN-LIMIT」は段階制の料金プランで、あまり使わなかった月は月額料金が安く抑えられ3GBまでは1,078円(税込)20GB以上の利用でも3,278円(税込)で使い放題となるのが魅力です。

楽天回線エリアなら、高速データ通信を無制限に使用することがで、Rakuten Link(専用のアプリ)をから通話すれば国内通話もかけ放題で利用できます。

楽天回線対象エリア外では、パートナー回線(ドコモ回線)での通信となり、高速通信5GB/月となり、5GBを使い切ると1Mbpsに速度制限されます。

月額 3,278円(税込)
通信容量 楽天回線対象エリア:無制限
パートナー回線エリア:5GB/月
国内通話 Rakuten Linkのアプリを利用すればかけ放題
アプリ未使用なら、30秒20円(税込22円)
海外利用 データ通信:2GB
通話(Rakuten Link):海外から国内=かけ放題、国内or海外から海外=980円/月

楽天モバイル HPより

楽天モバイル:月額料金

(2020年7月時の情報)

データ通信が3GBまでは1,078円(税込)、20GB以上の利用でも3,278円(税込)で使い放題!

 

楽天モバイルのオプション

楽天モバイルは「Rakuten UN-LIMIT」だけでもおトクなサービスですが、オプションを組み合わせることでさらに便利に使用することができます。

国際通話かけ放題 980円/月で海外指定66の国と地域への通話がかけ放題
データチャージ 1GBあたり550円でデータ容量をチャージ
スマホ交換保証プラス 715円/月で故障・紛失時に新品同等の同一機種に交換!
加入できるのは購入時(新規・機種変更)
モバイルセキュリティ 220円/月でウイルス対策などのセキュリティ対策
スマホ下取りサービス お使いのスマホを高額下取り

 

ゼロ宣言

キャリアと契約する際には「契約事務手数料」、キャリアを切り替える際には「MNP転出手数料」などスマホの契約には何かと手数料がかかります。

しかし、楽天モバイルではこれらの手数料を全て0円する「ZERO宣言」を発表しました。

ZERO宣言ではいままで当たり前のように払っていた様々な手数料が0円となり、特に利用者を繋ぎとめておくために、高額な設定になりがち契約解除料も0円なのは利用者にとってはありがたいですね。

契約手数料・MNP転出料・契約解除料が0円なら、「試しに使ってみるかな」と気楽に契約してみたくなりますね。

 

楽天モバイル HPより

楽天モバイル ゼロ宣言

※1 大規模商用モバイルネットワークとして(2019年10月1日時点)/ステラアソシエ調べ ※2 お1人様1回線1度のみ1年無料。300万名対象(増減の可能性あり)。製品代、オプション料、通話料等は別費用。※ 3プラン料金に含む。5Gは一部エリアで提供されています。詳しくは5Gサービスエリアをご確認ください。※4 Rakuten Linkアプリ利用時。アプリ未利用時30秒20円。一部対象外番号あり。

(2020年11月時の情報)

契約手数料・MNP転出料・契約解除料など、キャリア契約・変更などの料金が0円となり、楽天モバイルへ転入・転出のハードルが低い!

 

楽天ひかり

「Rakuten UN-LIMIT」と「楽天ひかり」を一緒に「楽天ひかり」使えば、「楽天ひかり」も1年無料で使えます。

「楽天ひかり」月額料金
ファミリープラン 月額基本料5,280円
マンションプラン 月額基本料4,180円

通常の料金でも安い「楽天ひかり」が、開通月から最大12カ月間月額基本料無料で利用できるのお得ですね。

「Rakuten UN-LIMIT」開通済み、または、「楽天ひかり」申し込みの翌月15日までに「Rakuten UN-LIMIT」申し込みされた方(新規、他社から乗り換え、楽天モバイルの(ドコモ回線・au回線)移行)が対象となります。

 

楽天モバイル HPより

楽天モバイル 楽天光

初期登録費、工事費、オプション費用は特典対象外。契約期間中(3年ごとに更新)は契約解除料9,500円が発生。本キャンペーンの特典期間中の解約についても契約解除料が発生。

(2020年11月時の情報)

「Rakuten UN-LIMIT」と「楽天ひかり」を一緒に使えば「楽天ひかり」が開通月から最大12カ月間月額基本料無料!

 

楽天モバイルの良い点(メリット)

楽天モバイルのメリットは、なんといってもコストパフォーマンスに優れている点です。

「Rakuten UN-LIMIT」は通常料金でも、月額3,278円(税込)でデータ使い放題、Rakuten Linkアプリで国内通話&SMSも使い放題なのでかなりコスパがいいです。

さらに、楽天市場のSPUで+1倍さるので、楽天市場で買い物する度に1%分ポイント還元され、実質割引?…されているようなものですね。

 

楽天モバイルの悪い点(デメリット)

楽天モバイルのデメリットは、まだまだ楽天回線エリアが限られているということです。

楽天回線エリア内でないと「Rakuten UN-LIMIT」のデータ使い放題などのメインともいえるサービスをフル活用できなません。

パートナー回線(ドコモ回線)では、高速通信5GB/月となり、5GBを使い切ると1Mbpsに速度制限されてしまい、これで楽天エリア回線内の利用者と同じ月額料金なのは、なんだか損した気分になりますね。

 

楽天モバイルは、楽天スーパーポイントが貯まる!使える!
最低利用期間がなく、契約解除料はなし、Rakuten Linkアプリで、無料で国内通話かけ放題、SMSも使い放題!

 

まとめ

楽天モバイルは、「Rakuten UN-LIMIT」のみのシンプルプランで、楽天回線エリアならデータ通信無制限で使い放題&Rakuten Linkアプリで、無料で国内通話かけ放題、SMSも使い放題となり、月額3,278円(税込)のおトクな料金で利用できます。

契約手数料・MNP転出料・契約解除料など手数料も無料で、今ならラン料金がプラン利用開始日から3カ月間無料 & ユニバーサルサービス料がプラン利用開始日から3カ月間無料で利用できます。

楽天エリア外では、「Rakuten UN-LIMIT」のサービスをフル活用できないのは残念ですが、まだまだ新しいサービスなので、これからの発展に期待ができます。

 

データ利用量が1GBまではなんと無料!
楽天回線エリアはデータ使い放題でプラン料金2,980円/月(税込3,278円)!
契約初期費用なし(契約事務手数料0円)、契約解除料0円海外66の国と地域でも無料で月2GBまで使えます。
最低利用期間、契約解除料は0円でRakuten Linkアプリご利用なら、無料で国内通話かけ放題。

NUROMOBILE

nuro mobile(ニューロモバイル)では、「ドコモ」・「au」・「ソフトバンク」の3キャリア対応の格安SIMで、かけ放題オプション(月額880円)や余ったデータ容量は次月繰り越しでき、「VMプラン」「VLプラン」なら「Gigaプラス」で3か月ごとにデータ容量がプラスでもらえてとってもおトクです。

LINEのデータ通信量を気にせずご利用できる(LINEギガフリー)ので、LINE音声通話やビデオ通話を気にせず楽しめます。
・スマホプラン 20GB 2,480円/月(税込2,728円)
・ミニプラン 3GB 900円/月(税込990円)
LINEMOはソフトバンクの回線をそのまま利用できてお昼も夕方も繋がりやすく、通信速度制限にかかっても、最大1Mbpsの速度で利用することができます。

コメント